音楽あり、ダンスあり、手品やコント、お笑い、演劇などのパフォーマンスもOK !
カテゴリやジャンルを問わず、思う存分ステージでアピールしてください!
当日は、印西市出身のシンガーソングライター・大野靖之さんがステージを盛り上げます!!
皆さんのご応募をお待ちしております!
下記の「参加要項」をご一読の上、お申込みをお願いいたします。
専用申込フォームはこちら
※11月1日(水)9:00より専用申込フォームへのアクセスが可能となります。
音楽あり、ダンスあり、手品やコント、お笑い、演劇などのパフォーマンスもOK !
カテゴリやジャンルを問わず、思う存分ステージでアピールしてください!
当日は、印西市出身のシンガーソングライター・大野靖之さんがステージを盛り上げます!!
皆さんのご応募をお待ちしております!
下記の「参加要項」をご一読の上、お申込みをお願いいたします。
専用申込フォームはこちら
※11月1日(水)9:00より専用申込フォームへのアクセスが可能となります。
募集終了
日程 | 2024年2月4日(日) |
---|---|
時間 | 開場 13:00 / 開演 13:30 |
料金 | 全席自由 一般入場料1 人100 円 *公演当日ホール入口でお支払いいただきます |
会場 | ホール |
主催 | 印西市文化ホール |
---|
1982年生まれ、千葉県印西市出身。
中学の頃から独学でギター、ピアノ、作詞作曲をはじめる。
音楽科の高校に入学し、声楽を学びクラシックの世界に触れるが、自分自身の言葉で歌うことと自由な表現を貫くために、シンガーソングライターへの決意を固める。
2005年7月、東芝EMIより「心のノート/あいしてる」でメジャーデビュー。
命、夢、家族といったテーマを歌う作風から、 “歌う道徳講師” と呼ばれ、日本全国の小・中学・高校での学校ライブ®へと発展。その功績が高く評価され、2008年7月には、人間力大賞(青年版国民栄誉賞)グランプリ内閣総理大臣奨励賞を受賞する。
2019年10月、学校ライブ1000回を達成。
2020年1月、熊本の小学校にて学校ライブ47都道府県を制覇。
アーティストとして単独コンサートや作品リリースを続ける一方、印西市の牧の原小学校と本埜小学校をはじめ、これまでに9校の学校の校歌を作詞作曲する他、全国の中学校で使用される、道徳と家庭科の教科書に歌詞が載るなど、他に類を見ない、唯一無二な道を進み続けている。
2016年に著書「大切なものほど、そばにある。-大人になる君に伝えたいこと-」を出版。
2021年には、「学校ライブ」という名称が商標登録される。
X(旧Twitter) @yasuyuki2021
Instagram @yasuyukioono_official
YouTube @officialchannel9053
【参加資格】
印西市内在住・在学・在勤の個人、団体で30歳以下の方
※団体の場合は、参加資格を持つ個人の方が半数以上メンバーにいれば参加可
【内容】
音楽、ダンス、パフォーマンスなどジャンルを問わず舞台発表できるもの
※1組10分程度
【定員】
10組
※応募多数の場合は抽選
【参加料】
1組2,000円
※メンバーが全員高校生以下であれば出演無料
※参加決定後、指定日までに文化ホールへお支払いいただきます
【申込方法】
参加申込書に必要事項を記入の上文化ホール窓口へ持参、または専用申込フォームからお申し込みください。
専用申込フォームはこちら
※11月1日(水)9:00より専用申込フォームへのアクセスが可能となります。
【申込期間】
2023年11月1日(水)9:00~11月30日(木)※必着
【注意事項】
・音響、照明は基本的なものになります。
・文化ホールの附属設備以外の機材等は持ち込んでください。
※使用できる附属設備についてはお問合せください
・12月24日(日)までに、演目、舞台図等、公演に必要な書類をご提出いただきます。
・リハーサルは公演当日の午前中に行います。
・公演当日のリハーサル順と出演順は、舞台転換に必要な準備等を踏まえて決定いたしますので、ご指定いただけません。
・公序良俗に反する内容のものは発表できません。
印西市文化ホール TEL:0476-42-8811