公演・イベント情報 公演・イベント一覧へ

2025年10月25日(土) 主催公演

クラシック・ガラへの誘い
~ミニコンサート付きプレ講座~

クラシック・ガラへの誘い
~ミニコンサート付きプレ講座~

12月7日(日)に開催される『第7回クラシック・ガラいんざい』をもっと楽しんでいただくため、特別なプレイベントを開催!

出演者によるミニコンサートに加え、クラシックコンサートをより身近に感じられる「楽しみ方講座」も実施します。

 

◆演奏曲目
・コンコーネ50番
・ラフマニノフ:ヴォカリーズ
・オー・ソレ・ミオ
・ブルグミュラー:25の練習曲より
・ショパン:革命
・モーツァルト:トルコ行進曲 ほか

*曲目は変更になる場合がございます。

 

◆講座内容(3本立て)
・ドレスコード? 拍手のタイミング? 今さら聞けないコンサートの楽しみ方
・歌詞って必要?歌声で旅するソプラノ講座
・知るともっと楽しい!質問からひろがるクラシックの世界

 

♪当日会場にて質問受付♪

コンサートやクラシックに関する素朴な疑問・ご質問をぜひお寄せ下さい。

ご来場時に質問用紙をお配りし、講座内でのQ&Aコーナーで取り上げます。

 

◆出演者

・吉川歌穂(ソプラノ)

・五十嵐優子(クラリネット)

・井後優弥(ピアノ)

 

事前申込不要入場無料

  • 公演概要
  • 出演者プロフィール
  • 公演概要

    日程2025年10月25日(土)
    時間

    開場 18:10 / 開演 18:30

    *公演時間約60分

    *プログラムの進行状況により変動する場合がございます。

    料金

    全席自由 入場無料

    *事前申込不要

    *定員100名

    会場多目的室

     

    主催印西市文化ホール(指定管理者:株式会社ケイミックスパブリックビジネス)
    後援

    一般社団法人 全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)

    企画協力

    印西音楽協会[IMA]

  • 出演者プロフィール

    吉川 歌穂(ソプラノ・よしかわ かほ)
    吉川 歌穂(ソプラノ・よしかわ かほ)

    印西市出身。東京音楽大学卒業。児童合唱団で歌を始めた後、声楽を学ぶ。声楽を長谷川紀久恵、長谷川大祐、木村奈緒美、服部容子、田代誠の各氏に師事。また、幼少期よりクラシックバレエ、ジャズダンスの研鑽も積んでいる。これまでに「こうもり」ロザリンデ役「伯爵家令嬢マリツァ」マリツァ役で出演。ステーキが大好き。

    五十嵐 優子(クラリネット・いがらし ゆうこ)
    五十嵐 優子(クラリネット・いがらし ゆうこ)

    桐朋学園芸術短期大学芸術科及び専攻科特

    待生として修了。在学中より海外マスタークラスで研鑽を重ね、演奏活動、企画運営のほか早期情操教育や慈善活動も積極的に行っている。よみうりカルチャーセンター講師。印西市文化ホール運営会議委員を経て、現在印西音楽協会【IMA】理事。

    井後 優弥(ピアノ・いご ゆうや)
    井後 優弥(ピアノ・いご ゆうや)

    千葉県印西市出身。東京藝術大学附属高等学校を経て同大学を卒業。プラハ音楽院で研鑽を積む。国内外における6つのコンクールで第1位もしくは最高位入賞。チェコ、ドイツをはじめ、アルジェリア交響楽フェスティバルに招かれるなど、国内外で活動を展開。千葉日報紙面「ひと模様」で取り上げられる。印西音楽協会[IMA]理事、市川オペラ振興会公式ピアニスト。

    instagram@igo0321

お問い合わせ

印西市文化ホール TEL:0476-42-8811

印西市文化ホール

 〒270-1327 
千葉県印西市大森2535
TEL.0476-42-8811 
FAX.0476-42-8699
交通アクセス

お問い合わせ