一度に2か国語以上の様々なスピーチを聞くチャンス!
≪スピーチテーマ≫
・世界とつながる 自分らしい未来をデザインしよう
・自由テーマ
一度に2か国語以上の様々なスピーチを聞くチャンス!
≪スピーチテーマ≫
・世界とつながる 自分らしい未来をデザインしよう
・自由テーマ
入場無料
日程 | 2025年9月21日(日) |
---|---|
時間 | 開場 13:00 / 開演 13:30 |
料金 | 全席自由・観覧無料 |
会場 | ホール |
プログラム | 第1部:スピーチコンテスト
第2部:ワールドステージ 世界の音楽をお楽しみいただけます <出演> 北村貴徹(津軽三味線) Divine Trinity Gospel Family(ゴスペル) |
主催 | 印西市文化ホール(指定管理者:株式会社ケイミックスパブリックビジネス) |
---|---|
共催 | 印西市国際交流協会 |
千葉県印西市出身
津軽三味線北村流師範
津軽三味線貴徹会主宰
和楽器ユニット和響副代表
大学生の時に津軽三味線に出会い、感銘を受け津軽三味線正貴会に入門。北村正貴氏に師事する。
卒業後、津軽三味線の可能性を求めて世界一周へ発つ。旅費を津軽三味線のストリートパフォーマンスで稼ぎ、飛行機は使わず陸路で約2年4ヵ月、四大陸64カ国を巡り、各国のミュージシャンとセッションを重ね研鑽を積む。
帰国後は和楽器ユニット和響に所属し、高松宮殿下記念世界文化賞歓迎行事などに出演、津軽三味線の全国大会で個人入賞も。また海外での経験を生かして講演活動も行う。
現在は全国各地で演奏活動をする傍ら後進の育成にも努める。
私の名前はギルバート・エスピネリです。カリフォルニア州サンディエゴ出身のアメリカ人です。
日本に住んで29年を超えています。さらに、インザイに住んで3年になります。
また、東京でゴスペル音楽の指導を25年以上続けています。
正直に言うと、私たちは2024年に千葉ニュータウン中央で新しい印西合唱団を設立しました。
そのため、現在は東京と印西市の2つのゴスペル合唱団のディレクターを務めています。
両合唱団合わせて50名を超えるメンバーがいます。
私たちはゴスペル音楽を歌うことが大好きで、印西市民の方々に私たちの印西ゴスペル合唱団に参加していただきたいと考えています。
練習は毎週日曜日の午後1時から3時まで、千葉ニュータウン中央のコスモパレットで行っています。
ぜひご参加ください!
印西市文化ホール TEL:0476-42-8811